-
ブログ2021.08.30
おおまさり試し掘り!!
毎日暑すぎる!!!
お疲れ様です。(^^)/
キャベツ草が生えてきたので、管理機で耕耘してきましたー。
暑すぎたのでいったん帰宅して今です。
畑に出てるときは体感40°超えてるようなきがしてます。
あちー🥵そしておおまさりもう少しかなーと思い試し堀り。
まだ結構若いのであと1~2週間ってとこでしょうか(‘Д’)
これからまた定植してきます!!
8 -
ブログ2021.08.18
夢が一つ叶いました✨
タイトルの通り!!
ずっと食べてみたいと思っていた…..
はちのこ!( ´∀` )笑笑
初めて食べてみましたー。
今日は午前中に草刈りを頼まれていたので、ハンマーナイフで刈っていたら、なんとハチの巣があるとのことで!
ホームセンターで袋とハチ撃退スプレーを購入。退治!!
わかりますかねー?
夢はおおげさかもしれませんが、ずっと1度でいいから食べてみたいなと思っていたので、
はち駆除を終えて(蜂の巣もらっていいいですか?🙄)って。
笑ってました( ´∀` )あははー。
帰って冷凍庫にいれて冷やしてから中身の確認。(温度を下げると動きが鈍くなります。)
もう成体に近い個体もいました。
実物をみたのが初めてだったので感動!!!!
おもちゃみたい🙄🙄🙄
こっちはもうほとんど成体ですね。
なかなか見る機会もないのでしっかり観察してしまいました📝
観察をおえて実食。
ん-、なんとも言えない味でしたね( ´∀` )
鳥のささみみたいな味で美味しくもなく、まずくもない。
いやー、いい経験ができました☺
11 -
ブログ2021.08.18
キャベツ定植が始まりました。
お疲れ様です(^^)/
昼飯旅を見てご連絡くだっさたり、お越しいただいたり、本当にありがとうございますm(__)m
何もなくて申し訳ありません😭😭
今日は頼まれていた草刈りと夕方からキャベツの定植をしてきました😀
今日植えた品種は初恋という品種で、11月から採れ始める予定です。
忙しさのピークは7月だけど、まだまだ全然忙しい(笑)
がんばろーーー😂
9 -
ブログ2021.08.12
強風
お疲れ様です(^^)/
この間の大風のおかげでなすが傷だらけです(´;ω;`)
まあ、風は毎年の事なのでうまく対策していかないとですね(-_-;)
ズッキーニ、そろそろ終わりかなー。初めてのものはわからない事だらけ😂😂
日々勉強ですね。
今年は家族からの依頼でニンニクと玉ねぎを作ろうと考えているので、暇な時間を見つけてちまちまと調べています。
乾燥させない生にんにくは日保ちがしないみたいなのですが、とても美味しいらしいので今から楽しみ!
明後日1便目のキャベツを植える予定だったのですがちょっと天気が心配だなー(-_-;)
そういえば、トラクターの爪をやっと交換しました。(笑)
はやく交換しないとなーと、思いながらも先延ばしに…
なかなか大変でした!!
機械屋さんに頼んでもよかったのですが、何事にもお金がかかるもので(笑)
できることは自分でやります。
明日は午前中☔予報なので、たまっている事務作業を終わらせよう(´Д`)
(@^^)/~~~
3
-
最近の投稿
- 携帯が壊れました。 2023/07/20
- R5年度のとうもろこし直売終了のおしらせ 2023/07/18
- 本日はB品のみの販売です 2023/07/01
- 令和5年!とうもろこし始動! 2023/02/13
- 24日の直売は午後からですm(__)m 2022/07/22
-
アーカイブ