ブログ | じゅり菜ファーム | 千葉県 トウモロコシ 農園 直売所

ブログ

ブログ
  • ブログ2021.07.18

    お疲れ様です(^^)/

    毎日暑いですね~😵

    今更ですがとうもろこしを発送する用の段ボールの試作版が届いたので試しに使ってみました(*’▽’)

    (本当に今更ですが!笑)

     

    こんな感じ(*’▽’)

    とうもろこしを縦向きのまま発送できるように縦長にしてもらいました😎😎

    最初は業者さんに縦??ですか?

    ってな感じで不思議そうな顔をされましたが(笑)

    いい感じ(^^♪

    とうもろこしを入れるとこんな感じ

    これは80サイズの箱ですね~。

    だいたい8~10本はいります😊😊

    このサイズともう1サイズ上の100サイズで発注予定です。

    少し開けた時の見栄えは悪いかなー🤔

    でも見栄えよりも鮮度を重要視したい!

    側面に名前を入れようと思ったけどどうしようかなー☺

    こういうのを考えるのは楽しいです(●ˇ∀ˇ●)

    完成はとうもろこしが終わった頃になりそうだ🤣(笑)

     

     

     

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
    4
  • お知らせブログ2021.07.13

    お疲れ様です(^^)/

    明日14日の直売は予定通りです🌽

    いつだか植えたズッキーニがもうそろそろ採れそうだ!!!

    美味しいですよね~😊ズッキーニ😊

    今週中に落花生の草取りとなすの管理📝

    (終わらせよう。絶対に。言うのはタダだ!笑)

    とうもろこしは7月中で収穫が終わりそうです🙄

    それでは(@^^)/~~~

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
    1
  • ブログ2021.07.09

    お疲れ様です(^^)/

    雨が続いてなかなか管理作業がはかどりません💦

    今日はとうもろこしを収穫してからどんなふうに仕分けしているか紹介していこうと思います📝

    ①とうもろこしをもいでくる。

    ②仕分け(虫はいないか、中身がちゃんと入っているか、大きさ等)

    ※私は虫を確認する際にひげの部分はカットしてしまいます。とうもろこしが濡れているとひげがくっついて汚く見えてしまうので。 こんな感じでかごを斜めにしながらとうもろこしが縦向きになるように入れていきます。(縦向きにしておいたほうが鮮度が落ちないらしい)

    ここまで終わったら

    ③冷蔵庫で予冷(1°~3°)

    この後に直販もしくは発送させて頂いてます🌽

    こんな感じで調整を行っています(^^)/

    それではまた~(@^^)/~~~

     

    そろそろ寝よzzz

     

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
    3
  • お知らせブログ2021.07.05

    お疲れ様です。

    雨がすごかったですが、畑も家も無事でした(●’◡’●)

    今日は畑からの帰りにドルチェドリーム試し採り!

    もう少しでいい感じです!

    直売はもう少々お待ちください🌽

    7月10日から販売できそうです😊

    レンチンしたとうもろこしを冷ましているのであとで食べよ~✨

    (@^^)/~~~

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
    1
  • お知らせブログ2021.06.27

    お疲れ様です!

    26日からとうもろこしの直売が始まりました!

    おおかげさまで9時から始めて10時にはほぼほぼ 完売!!

    ほんとにまさか!という感じでした😂

    せっかく足を運んで頂いたのにお断りしてしまったみなさん。本当に申し訳ないです😥

    日曜日の直売も事前にご予約頂いた分の受け渡しのみとさせていただきましたm(__)m

    土日で直売、、、数が足らないかもしれない💦

    次の直売は30日の水曜日を予定しております。

    また直売の情報に関してはこちらやLINEからお伝えできればと思います。

    とりあえず明日はたっまている管理作業(草取り)を終わらせないと…!

    お越しいただいた皆様本当にありがとうございます!

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
    3