-
ブログ2021.08.05
まさかのヤツが出没!
お気づきの方もいるかもしれませんが…ブログ…まとめて更新をしています😂😂
さあ!そんなことで!
今日なすを収穫していたらあいつがいました!!
わかりますでしょうか。。。
そうです!なんと蛇がいました!!
なすの木の上で休んでいたのでしょうか(笑)
恐らくなのですが、なすの木に虫🐛などを食べに来ているカエルがいるので、そいつらを狙ってきてたのかな^^;
(食物連鎖!!)
かわいいですね✨
蛇が苦手な方が見てしまっていたら申し訳ございません💦
ちなみに私はへび系は好きなのでラッキーでした(笑)
黒くてかっこよかったです。
捕まえるか悩んでいるうちに逃げていってしまったので、そのまま見送りました。
結局シマヘビだったのか、ヤマカガシだったのか…
11 -
ブログ2021.08.05
とうもろこしの残渣でふかふかな土に!!
お疲れ様です(^^)/
とうもろこしが予定よりもだいぶ早く終わってしまって、まだまだだなーと思う今日この頃です(´;ω;`)
来年はもっとこうしたいとか改善点はたくさんあるのですが、ひとまずとうもろこしの圃場の片付けをして秋冬の準備に取り掛かっています。
こんな感じでハンマーナイフという機械を使って葉や茎を粉砕した後にトラクターで耕します🌽
とうもろこしは緑肥にもなるので、土と混ぜてふかふかな土に。
土づくりは何十年もかかると言われているので、毎年積み重ねていく事が大切ですね😂
頑張るぞー!
2 -
ブログ2021.07.20
なすの管理🍆(ねむー)
お疲れ様です(´Д`)めちゃくちゃ眠いー💫
今日はなすの管理を終わらせました~。写真忘れた😐
終わらせたといっても、どんどん成長するのでまたすぐに入らないといけませんが🙄🙄
なすにカメムシがチラホラと…😣😣
そういえば今日は今年初かな?ピーマンの肉詰めをつくりました。
はまりそう。
(焦げて…いや、気のせいです)
最近時間がなくて冷凍食品とかそうめんとか、そんなんばっかりでしたがちゃんと作ったほうが美味しい
ですよねー🙄わかってはいるけどついつい楽をしてしまう!(笑)
(眠気が限界を迎えました)
💤💤💤
3 -
ブログ2021.07.18
箱🙄
お疲れ様です(^^)/
毎日暑いですね~😵
今更ですがとうもろこしを発送する用の段ボールの試作版が届いたので試しに使ってみました(*’▽’)
(本当に今更ですが!笑)
こんな感じ(*’▽’)
とうもろこしを縦向きのまま発送できるように縦長にしてもらいました😎😎
最初は業者さんに縦??ですか?
ってな感じで不思議そうな顔をされましたが(笑)
いい感じ(^^♪
とうもろこしを入れるとこんな感じ
これは80サイズの箱ですね~。
だいたい8~10本はいります😊😊
このサイズともう1サイズ上の100サイズで発注予定です。
少し開けた時の見栄えは悪いかなー🤔
でも見栄えよりも鮮度を重要視したい!
側面に名前を入れようと思ったけどどうしようかなー☺
こういうのを考えるのは楽しいです(●ˇ∀ˇ●)
完成はとうもろこしが終わった頃になりそうだ🤣(笑)
4