農家 | じゅり菜ファーム

キーワード

「農家」
  • ブログ2023.02.13

    こんばんは(/・ω・)/

    今年もとうもろこしの種まきが始まりました。いや、、、

    実は1月から始まっていたのですが、なかなかブログを更新出来ず💦

    こちらは白いとうもろこしの白いおおもの!!

    今日まいたのはこの品種です。

    今年は去年作っていない品種もちらほらあります(‘Д’)

    今度1品種づつ解説していきましょうかねぇ(^^)

    明日はトンネル張り!!

    それではお疲れ様でした!!

     

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
    1
  • ブログ2022.05.13

    お疲れ様です。

    天気予報の大雨予報にかなりビビッていましたが思ったほどではなく少し安心しております。

    最近はスナップエンドウの収穫に追われていますがなんとか生きてます(笑)

    とうもろこしも順調に大きく育ってきました。

    今までの反省点を思い返しながら今年はもっと良いものを作れるようにと日々奮闘しています。

    風と獣に負けない!!

    やったことは必ず返ってくる。と信じて頑張ります(/・ω・)/

    15日頃今年最後のとうもろこし播種です。

    今週、来週と天気が安定しなさそうですが乗り切らなければ(-_-;)

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • お知らせブログ2022.02.10

    おはようございます(@^^)/~~~

    最近また一段と寒いですね~😨😨

    そろそろ夏野菜に向けて土づくりの準備がはじまります🥬🍆🌽

    今年は少しだけ畑も増えたので少し作付けに余裕がでるかなーとか思ったけど…

    全然足らない(笑)どこかにまとまった良い圃場はないでしょうか?

    冬に夏の作付けを考えて夏に冬の作付け事を考える。

    季節感はまるで無し(笑)

    1月に入ってから畑での作業が落ち着き、少しだけゆっくりする時間ができました。

    まあ、朝は寒すぎて畑も凍ってるから仕事にならないっていうのが正直なところです(笑)

     

    タイトルにある【新たな挑戦】ってなに?

     

    はい。

     

    この度私、友達と一緒にYouTube始めることにしました。👏

    どんな投稿をしていくのかというと農作業はもちろんですが色々なものを作ってみたり、やってみたかったけど今まで手がでなっかった物事に挑戦してみたり!!

    とにかくやるだけだめでもやってみようの精神でチャレンジしていきます。

    目指しているところは鉄腕ダッシュのような~ダッシュ村みたいな~

    ぼんやりとですがそんな感じです。笑

     

    もちろん本文である農業にも手は抜かないし、YouTubeもやると決めたからには全力で挑みます!😳

     

    皆様、時間のある時にぜひ見ていただけると嬉しいです。(/・ω・)/

    そして、チャンネル登録もしてくれたらとても喜びますので(/・ω・)/

    是非ともよろしくお願いいたします(/・ω・)/

     

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
    131
  • ブログ2022.01.07

    大変遅くなりました!

    あけましておめでとうございます。

    今日は昨日の昼頃から降り続いた雪の影響のため畑仕事は休憩です。(-_-;)

    久しぶりの更新となってしまいました~💦

    皆様いかがお過ごしでしょうか。

    私はというと先日誕生日を迎え、28歳になりました(*’▽’)

    お手伝いに来てくれている友人達から素敵な誕生日プレゼントをいただいたので紹介を。

    刺繍入りの作業着✨

    裏側にもしっかり刺繍が施されています(@^^)/

    これで今年も仕事頑張れます。

    ありがとうーー!

    今年も1年やりきるぞ!!

     

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
    21
  • ブログ2021.08.05

    この間。

    自家製の野菜を使ってラタトゥイ?なるものを作ってみたのですが、

    これがとても美味しかったので、機会があったら作ってみて下さい(^^)/

    結構白いとうもろこしが良い感じの甘みと食感でした😋

    細かめに切って

    炒めてから煮るというとても簡単な工程。

    ちなみに、煮るときにとうもろこしの芯も一緒に煮込んでいます🙄🙄

    みなさんとうもろこしの芯。

    いつもどうしてますか??

    スープなど作るときは出汁が出るので是非使ってみて下さいね~🤗

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
    3