-
ブログ2021.11.01
またしてもお久しぶりです!!(笑)
お疲れ様です(*’▽’)
ブログを更新する前にいつも寝てしまう…..
写真とかはたくさんとっているんですが、なかなかUPできない(´;ω;`)
今日は玉ねぎ苗を定植しましたよー
もう少ししたらまた玉ねぎ追加で定植します!!
31 -
ブログ2021.09.15
きゃべつ!!
お疲れ様です。
キャベツ定植が無事終わりましたー!(-_-;)
定植時期に結構雨☔が続いてしまい、少し遅れてしまいました(´;ω;`)
後は残ったブロッコリーの定植が終われば、定植作業はおしまいです!
管理作業はたくさんありますが…とりあえずまだまだ気は抜けません!
1番初めに植えた(初恋)という品種 今はこんな感じで大きく育ってきています。
少し前に撮った写真なので今はもう一回り大きくなっています(^^)
今の時期はなすとぴーまんの収穫をしながら定植作業、植えた後の管理作業といった感じで
やることはたくさん!
頑張るぞー!
2 -
ブログ2021.08.18
キャベツ定植が始まりました。
お疲れ様です(^^)/
昼飯旅を見てご連絡くだっさたり、お越しいただいたり、本当にありがとうございますm(__)m
何もなくて申し訳ありません😭😭
今日は頼まれていた草刈りと夕方からキャベツの定植をしてきました😀
今日植えた品種は初恋という品種で、11月から採れ始める予定です。
忙しさのピークは7月だけど、まだまだ全然忙しい(笑)
がんばろーーー😂
9 -
ブログ2021.08.12
強風
お疲れ様です(^^)/
この間の大風のおかげでなすが傷だらけです(´;ω;`)
まあ、風は毎年の事なのでうまく対策していかないとですね(-_-;)
ズッキーニ、そろそろ終わりかなー。初めてのものはわからない事だらけ😂😂
日々勉強ですね。
今年は家族からの依頼でニンニクと玉ねぎを作ろうと考えているので、暇な時間を見つけてちまちまと調べています。
乾燥させない生にんにくは日保ちがしないみたいなのですが、とても美味しいらしいので今から楽しみ!
明後日1便目のキャベツを植える予定だったのですがちょっと天気が心配だなー(-_-;)
そういえば、トラクターの爪をやっと交換しました。(笑)
はやく交換しないとなーと、思いながらも先延ばしに…
なかなか大変でした!!
機械屋さんに頼んでもよかったのですが、何事にもお金がかかるもので(笑)
できることは自分でやります。
明日は午前中☔予報なので、たまっている事務作業を終わらせよう(´Д`)
(@^^)/~~~
3